4月8日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
「 クラブフォーラム 」
*4月1日(火)休会
Rotary International District 2760
岡崎南ロータリークラブ
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町515番地33 岡崎ニューグランドホテル2階
奥村会長
皆様、こんにちは。 両クラブを代表してご挨拶をさせていただきます。
本日は、吉川ガバナーをお招きして本年度の、RI会長のテーマ、そしてガバナーの地区方針をご披露していただきます。
ロータリーのマジックは、 事業に参画すること、そして本日にように多くのメンバーが一堂に会すること、こういったことが、様々な可能性を拡げるのではないか、こういったことがマジックではないかという風に、私なりに解釈をして皆様方にお伝えをしてきました。本日は、 私の解釈が正しいのか間違っているのか、吉川ガバナーから細かく丁寧にご説明、ご披露いただけるという風に思っております。
どうぞお楽しみいただければと思います。以上で会長の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
(本日のゲスト)【卓話者】国際ロータリー第2760地区ガバナー 吉川 公章 君 国際ロータリー第2760地区 地区幹事 片桐 満 君
吉川ガバナー 片桐地区幹事 両クラブの皆さん、本日はよろしくお願い致します。
奥村会長 岡田幹事 吉川ガバナー・片桐地区幹事、本日はお世話になります。よろしくお願い致します。
全員 吉川ガバナー・片桐地区幹事、ようこそお越し頂き、ありがとうございます。本日はガバナー公式訪問につき全員ニコボックスとさせて頂きました
会員数68名 出席免除12名のうち7名出席につき 63名中 本日欠席6名 出席率90.48%
また、前々回(9/3)の修正出席率は、メークアップにより欠席1名で出席率は98.48%になりました。
国際ロータリー第2760地区ガバナー 吉川 公章 君
10月8日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
「米山記念奨学会制度について」
国際ロータリー第2760地区 米山記念奨学委員会委員 手島 嘉宏 君
9月分 | 累 計 | |
RI財団寄付 | 1530.00 ドル | 535,847.20 ドル |
米山記念奨学会 | 180,000 円 | 66,089,550 円 |
特別活動資金 | 0 円 | 6,857,234 円 |
ニコボックス | 170,500 円 | 487,500 円 |
【 他クラブ情報 ( 西三河を中心に掲載 ) 9/30時点 ※状況により変更・追加になることもあります。 】
◆ サイン受付
※ 例会休会 や 例会場変更 などのクラブ多数あり。詳細は事務局まで。