4月8日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階
「 クラブフォーラム 」
*4月1日(火)休会
Rotary International District 2760
岡崎南ロータリークラブ
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町515番地33 岡崎ニューグランドホテル2階
奥村会長
皆さんこんにちは。本日は東日本大震災が発生してから14年になります。愛知県岡崎市は幸いにも自然災害がなく、我々は感謝しなくてはなりません。
今日は私の想いの強い里親制度について、西三河里親会副会長の伊藤三代様から、経験を交えた貴重なお話を伺います。本日もよろしくお願いいたします。
【卓話者】西三河里親会 副会長 伊藤 三代様 西三河児童・障害者相談センター 課長補佐 荒川 政様
西三河児童・障害者相談センター 里親等委託調査員 五反田 智美 様一般社団法人 愛知県里親会連合会 会長 柴田 寿子 様
【ビジター】岡崎RC幹事 石川敏郎君
インターアクト委員会 副委員長中根 邦博 君 補助金委員会佐野 正人 君 ポリオプラス/職業研修チーム委員会酒部 佳直 君
会員数69名 出席免除13名のうち6名出席につき 62名中 本日欠席10名 出席率83.87%
また、前々回(2/18)の修正出席率は、メークアップにより欠席1名で出席率は98.36%になりました。
卓話者 西三河里親会 副会長 伊藤 三代 様
4月8日(火)12:30~ 岡崎ニューグランドホテル3階 「クラブフォーラム」
※4月1日(火)は休会
【今後の予定 ・ ご案内】
【 他クラブ情報 ( 西三河を中心に掲載 ) 3/24時点 ※状況により変更・追加になることもあります。 】
◆ サイン受付
※ 例会休会 や 例会場変更 などのクラブ多数あり。詳細は事務局まで。